
社名 | 増田住建トーヨー住器株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 増田信紀 |
所在地 | 〒656-2224 兵庫県淡路市大谷946-1 TEL:0799-64-0333 FAX:0799-64-0371 |
info@masudajuken.co.jp | |
創 業 | 昭和30年4月1日 |
設立年月日 | 平成元年12月22日 |
資本金 | 1000万円 |
年商 |
2020年3月 14億4000万円 2021年3月 17億円 2022年3月度 20億円見込 |
事業内容 | ・サッシ、硝子の販売、施工業務。 ・エクステリアの販売、施工業務。 ・シャッター、パーテーションの販売、施工業務。 ・金属、金物の販売、施工業務。 ・木製建具の販売、施工業務。 ・住宅設備機器の販売、施工業務。 ・別注、既製家具の販売、施工業務。 ・外壁、屋根材の販売、施工業務。 |
取扱メーカー | LIXIL(TOSTEM、INAX、SUNWAVE、TOEX)、YKK AP、文化シャッター、三和シャッター、Panasonic、クリナップ、タカラスタンダード、TOTO、コロナ、ダイキン、ノーリツ、長府、他 |
当店の特徴 | 2021年現在LIXIL製品の仕入れ高はマドリエ店で兵庫県ナンバーワン、全国でもベスト10に入る仕入額を記録しています。 LIXIL製品は仕入額により商品仕入れ掛率が決定されるため、サッシ、窓関連商品、室内建材、住宅設備機器(システムキッチン、システムバス、洗面台)、エクステリア、シャッター等の販売価格には自信があります。 木造用サッシ、サッシ関連商品、室内建材等でお見積等ございましたら、是非当店へお声掛けください。できる限りお客様の期待に応えることができるように努力いたします。 |
沿 革 | 昭和23年津名町佐野にて大工工事の請負を始める。増田屋 昭和30年津名町佐野にてプロパンガスと住設の販売を始める。 昭和32年木製建具の販売を始める。 昭和48年アルミサッシの販売を始める。 昭和49年津名郡津名町志筑に店舗を構える。増田住建 昭和54年 津名郡津名町大谷に店舗を移設する。 平成元年増田住建株式会社設立。 平成16年4月増田住建トーヨー住器株式会社に社名変更 平成24年 LIXILフランチャイズ「マドリエ」に加盟。「マドリエ淡路」 平成30年 LIXILマドリエコンクール 『規模別仕入額UP賞Aグループ第1位』 令和元年 LIXILマドリエコンクール 『金賞』 『3期連続成長賞』 令和2年 LIXILマドリエコンクール 『Aグループ優秀賞』 『お買上上位賞全国第10位』 『規模別仕入額UP賞Aグループ第1位』 『3期連続成長賞』 『大台突破賞』 現在に至る |